MacOSX10.7 LionはAdobeCS2非対応、CS3は不具合なく使えるRosetta問題

MacOSX10.7 LionにアップデートするとAdobeのCS2が起動しなくなる
という不具合が出てしまいます。CS3を主に使ってますが、不具合もなく
普通に起動し、保存もできます。CS2はRosettaといってPowerPCアプリで
Rosettaが無いMacOS 10.7では起動することすら出来ないのです。

Adobe CS3 MacOSX 10.7対応

OS10.6までは、オプションのカスタムインストールでRosettaを何とか
インストールできたが、10.7 LionからはRosetta完全非対応のようで、
主要のアプリケーションはRosettaがないと起動できないアプリか
どうかチャックしてから、10.7に移行した方が良さそうです。

最左上のリンゴマーク>このMacについて>詳しい情報>アプリケーション
↓これでPowerPCアプリか、10.7でも起動できるUniversalまたはIntelか判断

Office2004 for Mac PowerPC Rosetta

Macのアプリケーション種類をまとめると

  • PowerPC(Rosettaが無いとIntel Macでは使えない)10.7無理
  • Universal(PowerPCでもIntel Macでも使える)10.7 大丈夫
  • Intel(Intel Macでしか使えない)10.7 大丈夫

あんまり気にもしてなかったけど、MacOSXの裏ではこんな棲み分けが
されているということで、PowerPCアプリはバッサリOS 10.7からは使えない。

MacOS10.7 Lion AdWordsにログイン後、自動設定Gmail、iCal、iChat

大した話ではないのですが、AdWordsにMacOS10.7のSafariでログインしたら、
Apple Mail、iCal、iChatのGoogle系アカウントが自動設定できるという話。

別にAdWordsじゃなくてもいいなんでもGoogleアカウントにSafariかなんかで、
初めてログインした時にウィザードが出て、自動設定しますかと聞かれる。

GmailもMail.appにアカウント設定しなくても自動に設定され、
iCalもGoogleカレンダーを使っているので、同期が自動設定、
iChat.appは使ったことないのでよくわかりません…。

まぁ、本当に大した話ではない
GoogleアカウントのMacOS10.7 Lion自動設定のお話でした。

Microsoft Office 2004Mac版、MacOS10.7非対応Rosettaないので起動できず

Microsoft Office 2004 for MacがOS10.7 Lionに対応していません。

このOfficeのインストール方法は、OfficeフォルダをMacintoshHDに
コピーするやり方で、Applicationフォルダにコピーして起動しようと思ったら、

PowerPCアプリケーションは現在サポートされていないため、
アプリケーション Mirosoft Wordが開けません。

となって使えなかった。10.5ではOffice 2004問題なく使えたのに。残念。

ということで、iWorks’08をインストールしてNumbersでEXCELファイルを
開こうと思ったが、Numbersでは開けません…となってしまった。
そんなはずはないと、Appleソフトウェアアップデートを実行してiWorksを
アップデートしたら開けるようになりました。
EXCELとあんまり互換性がないので、対応してませんのエラーだらけですが、
閲覧だけであれば、NumbersでもEXCELファイルが見られるかと。
アップル純正の【プレビュー】でも閲覧できますが、まだNumbersの方が
まともに見られるかと思います。

Rosetta(忘れ去られてレイアウト乱れてますが)がないと
Microsoft Office 2004は起動はできないみたいで、
10.6ではオプションでカスタムインストールできるようですが、
10.7からはどうやら完全に非対応のようで、これはちょっとデメリット
と感じざるを得ないかもしれませんね。

Adobe CS2もPowerPCアプリケーションで非対応です。

EvernoteのSafariプラグインがMacOS10.7非対応

EvernoteをMacOSX10.7にインストールして普通に使うことはできる。

しかし、Safariのプラグインがまだ10.7 Lionに対応していないようで、
赤丸で囲ったプラグインのところがSafariではまだ使用することができないようだ。

Safariのプラグインに対応するのは時間の問題でしょうが、
今のところEvernoteのサイトにも10.5と10.6に対応としか書いてないので、
まだ非対応ということなのでしょう。

WebクリッパーとしてFirefoxやChromeにはもちろん対応してます。

Safariやアプリ再起動時に新規ウィンドウだけ表示し復元させない方法 MacOS10.7 Lion

MacOSX 10.7 Lion不具合ではないけど、直したい復元のところ。

Safariを起動すると前回見ていた複数のウィンドウやタブ、
見ていたページが復元されるのが、デフォルトの設定になっています。

Safariだけの問題じゃなくて、Macアプリケーション全ての問題のようで、
Safariの環境設定から修正するのではなく、OSのシステム環境設定から行う。

  1. システム環境設定
  2. 一般を選択
  3. アプリケーションを終了して再度開くときにウィンドウを復元 ←外す
  4. ↑ここのチャックを外すと復元されない

こうすることで、Safariの起動時にホームページやTop Sitesだけなり
過去を復元して起動することなく、新規のページだけ開いて起動します。

PDFをプレビューアプリで開く時なども、以前見ていた書類まで、
一気に複数開いて復元されるので、操作的にはアプリケーション終了後の
起動は新規とか開いたファイルだけが表示される方が作業し易いかと。

Macintosh HDをデスクトップに表示する方法 MacOSX10.7 Lion

Macintosh HDのアイコンがデスクトップの右上に無いと
どうしても落ち着かない。
iPhoneやiPadのiOSを踏襲するようなMacOS10.7Lionはデフォルトでは
Macintosh HDが非表示で、デスクトップは何もない状態です。

Macintosh HDアイコンをデスクトップに表示する方法

  1. Finderの環境設定から
  2. 一般を選択
  3. デスクトップに表示する項目で、該当をチェック
  4. Macintosh HDアイコンがデスクトップに表示される

サイドバーにもMacintosh HDは最初は表示されていないので、

サイドバーにもMacintosh HDを表示する方法

  1. Finderの環境設定から
  2. サイドバーを選択
  3. ハードディスクをチェック
  4. Macintosh HDがサイドバーに表示される

MacOSX Lion/新MacBookAir登場か?AppleStoreが準備中

全面的にアップルストアが米国も日本もWe’ll be back soon.になっている。

これになると、だいたい新商品が登場するというのが決まりである。
前にフェイントでただのシステムメンテみたいな時もあったが、
MacOSX Lionも7月中にはリリースされるということで
もう7月20日なので準備完了後は発売なのだろうと予測できる。

今回期待したいのは新型MacBookAirです。
Core i5搭載のMacBookAirを心待ちにしているのは、
型番の情報が流出したとかいろんな噂があちこちのブログで
なされているからでもあります。

スノーレパードは見送って10.5を使っていたけど、
本格的なAppleの5GB無料クラウドのiCloudも期待したいところなので、
Lionには全てのMacをアップデートしようかと思っている。

なにが、出るかな、サイコロです。

FAX機能付きMX850キヤノン複合プリンタCDラベル印刷や無線LAN比較MX883

MX850 MX860 MX870 MX883
CDラベル印刷◎ CDラベル印刷× CDラベル印刷× CDラベル印刷×
BCI-7E+9/5MP BCI-321+320/5MP BCI-321+320/5MP BCI-326+325/5MP
ボタン式 ボタン式 ボタン式 パネルボタン式
なし IEEE802.11b/g IEEE802.11b/g IEEE802.11n/b/g
100BASE-TX 100BASE-TX 100BASE-TX 100BASE-TX

気付けばすぐに新機種になってしまうプリンタ。
使っているのはMX850というFAXも使えてADF付きで、
CD/DVDラベル印刷もできるMX850を使っている。

インクがなくなるとスキャンもFAXもできなくなってしまう
仕様のようで、インクの替えがないと思わぬことで手詰まる。

最新の機種は、MX883だがMX880というイヤホンがあるために
MX883になっているようで、インクがまた新しくなったのと、
テンキー部分がデュアルファンクションパネルになった。

親がプリンタを買ってみたいということで、調べたり店頭で触ったが
このデュアルファンクションパネルは機械音痴には向かない。
同じ場所のキーが十字キーになったり、数字テンキーになったりと、
多目的に状況によって表示が変わって非常に分かりづらいだろうと。

ということでアマゾンでまだ在庫があったMX870をプレゼントすることに。

でも、これもMX850とはすでにインクも違ってしまうし、
プリンタも替え時が判断し辛く感じるが、MX850がFAX機能付きで、
12cmディスクラベル印刷最後の機種だということがわかりちょっと嬉しい。

…無線LANや有線LANのことが全く抜けていた。

再度、よくよく見てみるとMX883は無線LANがIEEE802.11nに
パワーアップしていることを完全に忘れていた。
パネルボタンがわかり辛いだろうということだけで、旧機種MX870を
プレゼントすることにしたのだが、実家では2階や1階でも無線LANで
使うことも想定していたので、無線nが使えるようになったMX883に
やっぱりしておけば良かったとも思ったが、n対応の無線ルーターに、
プリンタを有線接続すればこの問題は回避できる。
ルーターとプリンタを近くに置くことが前提となるが。

機械音痴にはやはり、
このデュアルファンクションパネルより、多分ボタンの方が使い良いだろう。

何かを購入する時は比較表を自分で作ったほうが頭や感覚で買うより
取りこぼした情報がなくなるものだと勉強になりました。

SSL暗号化ページ制作はhttpを含めない外部アクセス解析に注意

SSLページいわゆる暗号化されたhttpsページの制作では、
そのページに httpの通常URLでの画像が入っていたり、
外部パーツが入っているとSafariやIE6なら特に警告表示されないので
気付きづらいのだが、ChromeやFirefoxではあからさまにURLの左に
警告アイコンが出て、通信が安全ではありませんとマークが出る。

同じサーバー、同じドメインでもhttpが含まれていると画像表示はされるけど、
ダメなので、全ての画像などは相対パスやサイトパスで書くと安心です。

また、アクセス解析が困りダネで、Chromeではhttpが含まれてると
イエロー警告ですが、javascriptなどの外部アクセス解析が入っていると
レッドカードの1発表示がされます。しかし、さすがはGoogle Chromeで、
Google Analyticsではれば警告は出ずに青信号の鍵マークのままです。

当サイトはエックスサーバーを使っているのですが、
php includeの記述はChromeでもFireFoxでも安全ですの鍵マークでした。

後は、docomoのiモード1.0の携帯を携帯サイト閲覧用に用意してるのですが、
画像がhttpで記述してあると表示もされませんでした。

ネットショップの構築ではもちろん必須のSSLですが、最近は意識している
エンドユーザーも多いことでしょうし、独自SSLの導入やまだまだhttpのままが
多いですが、問い合わせフォームなどもSSL暗号化が今後は必要な感じです。

共有SSLでもいいと思いますが、ちょっとカッコつかない場合もあります。
独自SSLも安くなってきているものもあるので、サイトシールとかが発行
されるものを専用SSLでは使っていきたいですね。

MT5.1ダウンロード開始リリース出荷記念書籍も

MovableType5.1のダウンロードが開始されました。

何かと管理画面の使い勝手がよくなっていて、カテゴリの並べ替えや一覧データのソート並べ替えなど使い勝手がよくなってます。これから新規に構築する場合は5.1を使うメリットが随所に現れていると思います。

カスタムフィールドのタグが一覧時でも見えたり、テンプレートに使用されているモジュールが表示されたりと細かいユーザービリティのアップはかなり便利です。

中でもtrim_to モディファイアは、標準で対応してくれて文字数によるデザインの崩れも調整できるようになったのではと思います。結構使えますね。

2011年5月25日(水)〜6月24日(金)にMTを申込むと出荷記念書籍「Movable Type 5.1 プロの現場の仕事術」が貰えるキャンペーンを実施しています。